コンクールの参加記録

第29回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第27回北海道合唱コンクール) 銅賞
1976年初出場、銅賞

(以後数回出場)

第43回〜第45回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第41回〜第43回北海道合唱コンクール)
1990〜1992年 不参加
第46回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第44回北海道合唱コンクール) 銀賞
1993年10月3日(日)旭川市民文化会館大ホール  指揮:則竹正人
【課】(G2)Locus iste(Anton Bruckner曲)
【自】『Liszt Ferenchez』(Zoltan Kodaly曲)
金賞:○札幌大谷短期大学輪声会
銀賞:北海道大学混声合唱団
第47回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第45回北海道合唱コンクール) 金賞
1994年10月2日(日)室蘭市民会館大ホール  指揮:則竹正人
【課】(G1)Gaudent in coelis animae (Tomas Luis de Victria曲)
【自】混声合唱のための「地球へのバラード」より『私が歌う理由』『沈黙の名』(三善晃曲)
金賞:○札幌大谷短期大学輪声会、北海道大学混声合唱団(支部長杯?)
第48回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第46回北海道合唱コンクール) 銀賞
1995年10月1日(日) 釧路市民文化会館  指揮:則竹正人
【課】(G1)Thus saith my Cloris bright (John Wilbye曲)
【自】「そよぐ幻影」より『白い狼』『みずいろの風よ』(西村朗曲)
金賞:○札幌大谷短期大学輪声会
銀賞:北海道大学混声合唱団
第49回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第47回北海道合唱コンクール) 銀賞
1996年10月6日(日)小樽市民会館大ホール  指揮:則竹正人
【課】(G1)Lasso, quand' io credea di viver sciolto(Giaches de Wert曲)
【自】アポリネールの詩による「白鳥」より『小鳥が歌う』(高嶋みどり曲)
金賞:○札幌大谷短期大学輪声会、北海道大学合唱団
銀賞:北海道大学混声合唱団、藤女子大学・短期大学合唱団ウィスタリアコール
第50回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第48回北海道合唱コンクール) 銀賞
1997年10月12日(日)函館市民会館大ホール  指揮:則竹正人
【課】(G1)Laetentur coeli(William Byrd曲)
【自】Reincarnationsより『Mary Hynes』『Anthony O Daly』(Samuel Barber曲)
金賞:○北海道大学合唱団(男35、全国大会金賞1位)
銀賞:北海道大学混声合唱団、札幌大谷短期大学輪声会
第51回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第49回北海道合唱コンクール) 金賞2位
1998年10月11日(日)札幌市民会館大ホール  指揮:則竹正人
【課】(G1)Hodie Beata Virgo Maria(Jacques Arcadelt曲)
【自】STABAT MATER(Jozsef Karai曲)
シード:○北海道大学合唱団(男33)
金賞:○札幌大谷短期大学輪声会(女39、全国大会金賞1位)、北海道大学混声合唱団(混40、朝日杯)
第52回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第50回北海道合唱コンクール) 銀賞3位
1999年10月10日(日)帯広市民文化会館大ホール 指揮:則竹正人
【課】(G1)Alma Redstrongptoris Mater (Francisco Guerrero曲)
【自】『If You Receive My Words』『I Will Praise Thee, O Load』(Knut Nystedt曲)
シード:○札幌大谷短期大学輪声会(女38)
金賞:○北海道大学合唱団(男25)
銀賞:北海道大学混声合唱団(混39)
第53回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第51回北海道合唱コンクール) 銀賞3位
2000年10月8日(日)旭川市民文化会館大ホール 指揮:則竹正人
【課】(G3)ピアノ伴奏による「五つのうた」より『秋の女よ』(大中恩曲)
【自】『Hodie Christus natus est』(Niels La Cour曲)/『Benedictio』(Urmas Sisask曲)
シード:○札幌大谷短期大学輪声会(女35)
金賞:○北海道大学合唱団(男29)
銀賞:北海道大学混声合唱団(混33)
第54回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第52回北海道合唱コンクール)
2001年 不参加
第55回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第53回北海道合唱コンクール) 銀賞2位
2002年10月13日(日)小樽市民センター・マリンホール  指揮:陣内直
【課】(G1)Heu mihi, Domine(Giovanni Pierluigi da Palestrina曲)
【自】「Due Motetti」より『I.Domine non secundum』『II.Cantate domino』(Szokolay Sandor曲)
金賞:○札幌大谷短期大学輪声会(女40、支部長杯・朝日杯・瀬川杯・教育長賞状・全日本理事長賞)
銀賞:北海道大学混声合唱団(混)、北海道大学合唱団(男)
第56〜7回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第54〜5回北海道合唱コンクール)
2003〜2004年不参加(2003年:サマーコンサート、2004年:ジョイントコンサート)
第58回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第56回北海道合唱コンクール) 銀賞3位
2005年10月9日(日)函館市民会館大ホール  指揮:徳田康浩(学生)、ピアノ:岩井沙織
【課】(G4)象の鼻
【自】混声合唱組曲「光葬」より『神の影−長老語る』『光葬』(山本純ノ介曲)
金賞:○札幌大谷短期大学輪声会(女、教育長賞状・支部長杯・瀬川杯)、北海道大学合唱団(男、朝日杯)
銀賞:北海道大学混声合唱団(混)
第59回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第57回北海道合唱コンクール)
2006年不参加(秋の演奏会)
第60回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第58回北海道合唱コンクール) 金賞1位、総合1位、北海道代表
2007年10月8日(日)旭川市民文化会館大ホール  指揮:安積鷹彦(学生)、ピアノ:千葉皓司
【課】(G3)鼻(池辺晋一郎曲)
【自】混声合唱とピアノのための「動物詩集」より『小猫のピッチ』『ひとこぶらくだのブルース』『ゴリラのジジ』(三善晃曲)
金賞:○北海道大学混声合唱団(混85、教育長賞・支部長杯・全日本理事長賞)、
札幌大谷大学輪声会(女32)、北海道大学合唱団(男32)
第60回全日本合唱コンクール全国大会 金賞2位、日本放送協会賞、シード
2007年11月10日(土)東京文化会館大ホール  指揮:安積鷹彦(学生)、ピアノ:千葉皓司
第61回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第59回北海道合唱コンクール) 前年度全国金賞シード
2008年10月5日(日)恵庭市民会館大ホール  指揮:上田慶平(学生)、ピアノ:岩井沙織
【課】(G3)全身(寺嶋陸也曲)
【自】混声合唱曲集「宛名のない手紙」より『宛名のない手紙』(池辺晋一郎曲)
シード:○北海道大学混声合唱団(混93)
金賞:○札幌大谷大学輪声会(女32、支部長杯・瀬川杯)、北海道大学合唱団(男32、朝日杯)
第61回全日本合唱コンクール全国大会 金賞5位
2008年11月22日(土)岡山シンフォニーホール大ホール  指揮:上田慶平(学生)、ピアノ:岩井沙織
第62回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第60回北海道合唱コンクール) 銀賞2位
2009年10月4日(日)北見市民会館大ホール  指揮:伊藤航(学生)、ピアノ:千葉皓司
【課】(G3)風(萩原英彦曲)
【自】混声合唱とピアノのための「銀河の序」より『V』(千原英喜曲)
金賞:○札幌大谷大学輪声会(女30、教育長賞状・支部長杯・朝日杯・瀬川杯)
銀賞:北海道大学混声合唱団(混77)、北海道大学合唱団(男32)
第64回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第62回北海道合唱コンクール)金賞1位、北海道代表
2011年10月2日(日)釧路市民文化会館大ホール  指揮:坂口拓生(学生)
【課】(G3)父の唄(高嶋みどり曲)
【自】平家物語による混声合唱のためのエチュード「那須与一」(千原英喜曲)
第64回全日本合唱コンクール全国大会
2011年11月19日(土)青森市文化会館大ホール  指揮:坂口拓生(学生)
第66回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第64回北海道合唱コンクール) 金賞2位、朝日杯
2013年10月6日(日)函館市民会館大ホール  指揮:尾門京(学生)、ピアノ:塚田馨一
【課】(G3)どうしてだろうと(鈴木憲夫曲)
【自】混声合唱とピアノのための「いのちの木を植える」(伴剛一曲)
第67回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第65回北海道合唱コンクール)金賞2位、朝日杯
2014年10月5日(日)札幌市教育文化会館大ホール  指揮:一家瑞恵(学生)、ピアノ:塚田馨一
【課】(G3)夜もすがら(千原英喜曲)
【自】混声合唱とピアノのための「光と共に光の中を」から「眠りなさい」「光と共に光の中を」(荻久保和明曲)
第68回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第66回北海道合唱コンクール)銀賞3位
2015年10月4日(日)帯広市民文化ホール  指揮:田中結(学生)、ピアノ:塚田馨一
【課】(G3)知覧節(間宮芳生曲)
【自】混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」から 「くちびるに歌を」(信長貴富曲)
第69回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第67回北海道合唱コンクール)銀賞3位
2016年10月2日(日)旭川市民文化会館  指揮:阿部祥大(学生)、ピアノ:塚田馨一
【課】(G3)「Little by Little」から「むらさきの」(池辺晋一郎曲)
【自】混声合唱曲集「木とともに 人とともに」から「ピアノのための無窮連祷による 生きる」(三善晃曲)
第72回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第70回北海道合唱コンクール)銀賞2位
2016年10月2日(日)室ガス文化センター  指揮:清沢美穂(学生)
【課】(G1)Ave Maria(Tomas Luis Victoria曲)
【自】混声合唱のための3つのエチュード「お伽草子」から「1.浦島太郎」(千原英喜曲)
第75回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第73回北海道合唱コンクール)金賞2位、朝日杯
2022年10月2日(日)札幌市教育文化会館  指揮:長谷川琢斗(学生)、ピアノ:岩井沙織
【課】(G3)草原の別れ(大中恩曲)
【自】混声合唱とピアノのための「さよなら、ロレンス」より「市場崩壊」(森山至貴曲)
第76回全日本合唱コンクール北海道支部大会(第74回北海道合唱コンクール)金賞2位、朝日杯
2023年10月1日(日)旭川市民文化会館大ホール  指揮:児玉龍飛(学生)、ピアノ:塚田馨一
【課】(G3)「三つの無伴奏混声合唱曲」から「水上」(柴田南雄曲)
【自】混声合唱とピアノのための「遠きものへ――」より「VocaliseU/海辺にて」(三宅悠太曲)